
- ネットワークビジネスに洗脳されたくない!
- ネットワークビジネスに洗脳される人の特徴は?
- ネットワークビジネスに洗脳された人の末路は?
- ネットワークビジネスの洗脳の解き方を教えて!
- 身近な人を洗脳から助けてあげたい!
本記事を読むことで、ネットワークビジネスに洗脳される人の特徴や末路、解き方などが理解できますよ。
なぜなら私自身が過去に、ネットワークビジネスに取り組んでいた経験があるからですね。

そういった経験のある私が、体験談ベースでこの記事を書いていますので、かなり参考になるかと思います。
本記事の内容は以下の通りです。
- ネットワークビジネスで洗脳される経緯
- ネットワークビジネスに洗脳される人の特徴
- ネットワークビジネスに洗脳された人の末路
- ネットワークビジネスの洗脳の解き方
この記事を読み終わる頃には、ネットワークビジネスの洗脳について理解できるので、今後のネットワークビジネスで失敗しなくなります!
「今すぐにでもネットワークビジネスに洗脳される人の特徴が知りたい!」という方は、ネットワークワークビジネスに洗脳される人の特徴にお進みください。

もくじ
ネットワークビジネスで洗脳される経緯
そもそも、なぜネットワークビジネスに洗脳されるのでしょうか。
過去に疑問に思われた方もいるはずです。
そこで私が思うに、ネットワークビジネスに洗脳される経緯としては、以下の3つがあると考えます。
- 自己啓発セミナーで洗脳される
- コミュニティによって洗脳される
- お金の消費によって洗脳される

洗脳される経緯①:自己啓発セミナーで洗脳される
まず自己啓発セミナーによって洗脳されるパターンが考えられます。
ネットワークビジネスに取り組んでいると、毎週のようにセミナーが実施されるんですよね。
もちろん商品や勧誘方法など、具体的な内容のセミナーがほとんどですが、そのなかでも自己啓発を取り入れたセミナーも実施されています。
例えば、以下のようなイメージですね。
- やる気
- 成功方法
- 思い込み思考
- モチベーション
などです。

洗脳される経緯②:コミュニティによって洗脳される
ネットワークビジネスは、コミュニティによって洗脳されていきます。
理由は、ネットワークビジネスは団体で行動すること多く、気づいたら自分の周りがネットワークビジネスに取り組んでいる人ばかりになるからですね。
「自分の周り5人の平均が今の自分」という言葉を聞いたことはありませんか?
上記の言葉のように、思考や行動が似た人が周りにいると、自分自身も少しずつ周りと似たような人間になってしまいます。

洗脳される経緯③:お金の消費によって洗脳される
ネットワークビジネスは、お金の消費によって洗脳されます。
ネットワークビジネスに取り組んでいるとお金がかなり必要なんですよね。
例えば、初期費用や固定費、そしてセミナーや交際費といった変動費など、ネットワークビジネスに取り組むだけで多くのお金を消費することになります。
返報性の原理
人間はお金を消費すると、「取り戻さなければ!」といった心理が働くんですよね。
パチンコや競馬で例えると分かりやすいかと思います。
仮に負けていてたら「取り戻さないと!」という心理が働くはずです。

ネットワークビジネスに洗脳される人の特徴
次に、ネットワークビジネスに洗脳される人の特徴について解説していきます。
先に結論ですが、ネットワークビジネスに洗脳される人の特徴は、以下の3つですね。
- 真面目で素直
- 思い込みが激しい
- ネガティブ

洗脳される人の特徴①:真面目で素直
ネットワークビジネスに洗脳される人の特徴は、真面目で素直であることです。
真面目で素直な人は、正義感が強く、高い使命感を抱いています。
間違ったことにはハッキリと断ることができ、困っている人には積極的に手を差し伸べるでしょう。
真面目さが裏目に
しかし、その真面目さ裏目に出てしまうこともあるんですよね。
真面目で素直な心は素晴らしいですが、それを上手く利用しようとする人がいることも決して忘れてはいけません。
洗脳しようとする人は、相手の真面目さや素直さにつけ込み、その正義感を利用する嘘を吐いてきます。
実際に真面目な人がネットワークビジネスに洗脳され、重大な事件を起こしてしまったことも過去にあるんですね。

洗脳される人の特徴②:思い込みが激しい
ネットワークビジネスに洗脳されやすい人の特徴は、思い込みが激しいことですね。
思い込みが激しい人は、自分にとって都合の良いように本質をねじ曲げようとします。
例えば、恋人に暴力や浮気を繰り返されても「彼は良い人だ」、「私を愛しているに決まっている」と都合の悪い事実から目を背け、理想の彼氏像が本物だと、事実をねじ曲げてしまいます。
一度このような状況に陥ってしまうと、思い込みから抜け出すのはなかなか難しいですね。

洗脳される人の特徴③:ネガティブ
ネットワークビジネスに洗脳されやすい人の特徴は、ネガティブであることです。
基本的にネガティブな人は、自分に自信がなく、常に多くの悩みや不安を抱えています。
どうにか悩みや不安を解消したいと思っているときに、甘い言葉をかけられたらどうでしょうか。
信憑性に欠けたとしても、悩みや不安を解消する方法を教えるといわれれば、現状を打開するために相手の手を取ってしまいますよね。
洗脳者は相手の弱みにつけ込むのがとても上手く、言葉巧みに相手を手中に収めようとします。

ネットワークビジネスに洗脳された人の末路
ネットワークビジネスに洗脳された人の末路は、得るものは何もなく失うものばかりです。
ネットワークビジネスに洗脳された場合、特に以下の3つを失います。
- 時間
- お金
- 友人
詳しくは以下の記事で解説していますので、気になる方はぜひ参考にしてみてください。
あわせて読みたい
-
-
【末路】ネットワークビジネスにハマった私の末路を全て明かす
続きを見る
ネットワークビジネスの洗脳の解き方
最後に、ネットワークビジネスの洗脳の解き方を解説していきます。
先に結論ですが、ネットワークビジネスの洗脳を解く方法以下の通りです。
- 皆で説得する
- 情報を揃える
- 専門家に相談する
身近でネットワークビジネスに洗脳されている人がいれば、以下の解き方をぜひ参考にしてみてください。

洗脳の解き方①:皆で説得する
ひとつ目のネットワークビジネスの洗脳の解き方は、皆で説得することです。
洗脳者には辛い思いをさせるかもしれませんが、この方法が一番洗脳を解く方法として有効ですね。
1人や2人ではなく、多くの人から洗脳者に伝えることで、洗脳を解ける可能性が高まりますよ。
洗脳の解き方②:情報を揃える
情報を揃えて洗脳者に伝えることで、洗脳が解ける場合があります。
ネットワークビジネスの洗脳を解くためには、周りの人が正確な情報を把握し、説得を行う際に言い逃れのできないような状況を、作り出さなければいけません。
そのためには最低限、以下の情報を把握しておく必要があります。
- 洗脳者入会している団体名
- 洗脳者と親しい人物
- 団体と関わり始めた時期と年月
- 普段行っている活動

洗脳の解き方③:専門家に相談する
上記の2点で洗脳が解けなければ、最終手段として専門家に相談しましょう。
手口や状況、洗脳者の団体など、人によっては全く違う状況で洗脳は施されます。
そのため、周りの人だけで対処をしようとせず、専門家にご相談の上で対策を講じてください。

まとめ:ネットワークビジネスに洗脳される前に対処しよう!
今回は、ネットワークビジネスに洗脳される人の特徴と、洗脳された際の解き方を解説しました。
一度のめり込んでしまうと、なかなか抜けられないのがネットワークビジネスです。
結論、洗脳される前に対処することが大切ですね。
洗脳される前に対処することで、洗脳を防ぐことができ、被害者を1人でも減らすことができます。
とはいえ、そういった場面にいつ出会すかもわからないので、くれぐれも怪しいネットワークワークビジネスには注意してくださいね。