Twitterで月10万円稼ぐ方法を、解説していきます。
今回ご紹介する方法は、単発的な稼ぎ方ではなく、毎月安定したキャッシュフローを生み出せる稼ぎ方です。

以下で解説する方法を実践すれば、誰でも月10万円を安定的に稼げますよ。
それではさっそく、本題に入っていきましょう!
もくじ
Twitterで月10万円を稼ぐ方法
いきなり結論からいうと、以下がTwitterで月10万円を稼ぐ方法です。
"Twitter×Brain×ココナラ"
『ん?どういうこと?』と思われた方も多いのではないでしょうか。

それぞれのプラットフォームを理解しよう
まずはTwitterやBrain、ココナラといったプラットフォームの特徴について見ていきましょう。
Twitterの特徴
大半の方がすでにご存知のTwitterは、拡散性が非常に強いプラットフォームです。
何気ない発言や写真であっても、何万ものをユーザーに見てもらうことが可能。
特に有名な機能がRT(リツイート)という機能ですね。

Brainの特徴
次に、Brainの特徴について見ていきましょう。
Brainとは簡単にいうと、知識を共有するプラットフォームです。
自分の知識を販売したり、または他人の知識を購入したりできます。
Brainの最大の特徴
Brainの最大の特徴は、自分が購入した知識(商品)を他の人に紹介できる点です。
つまり、他人が販売している商品を購入して「いいな!」「他の人にも教えてあげたいな!」と思ったら、本人に代わって販売してあげることができます。
しかも、実際に販売できれば、販売手数料があなたに入ってくる仕組み。

ココナラの特徴
最後に、ココナラの特徴を見ていきましょう。
最近、上場してCMでもお馴染みのココナラ。
ココナラの特徴を一言で表すと、『スキルシェアのプラットフォーム』です。
自分のスキルが売れたり、自分ではできない作業などを外注化できるのが特徴。
200種類以上のカテゴリから、豊富なサービスを簡単に比較検討できます。
細かな提供方法から評価まで、あらゆる機能が充実していますよ。

Twitterで10万円稼ぐ手順を解説
それぞれのプラットフォームの特徴が理解できたところで、ここからは本題の10万円稼ぐ方法を手順にそって解説していきます。
ちなみに複雑な作業は全くないので、ご安心ください。

まずはじめに、前述した3つのプラットフォームを使って、お金を生み出す全体の流れを理解しておきましょう。
お金を生み出す全体の流れ
- Brainで商品を購入(紹介料50%)
- ココナラの拡散サービスを購入
- TwitterでBrainの商品を拡散
- 商品が購入されると報酬発生
ざっくりですが、お金を生み出す全体の流れは、上記のようなイメージです。

①:Brainで商品を購入(紹介料50%)
まずは、Brainに登録して商品を購入しましょう。
ちなみに、Brainの登録は無料です。
商品はピンからキリまでありますが、おすすめは1万円の商品(紹介料50%)です。
なぜなら、1万円であればTwitterで拡散した際に、ユーザーの購入のハードルがそこまで高くないからです。
また、1万円だと紹介料が50%の場合、あなたに5,000円の紹介料が発生します。

10万円の商品(紹介料50%)
おすすめは1万円の商品ですが、10万円(紹介料50%)の商品を購入するのもひとつの手です。
1万円の商品の場合、月10万円稼ぐとすれば、20人に商品を購入してもらう必要があります。
しかし10万円の商品だと、たった2人に購入してもらえれば10万円達成しますよね。

②:ココナラの拡散サービスを購入
次に、ココナラの拡散サービスについて解説していきます。
ちなみに、まだココナラに登録していない方は、まずはココナラに登録しましょう。
ココナラも無料で登録ができます。
登録が終われば、案件を見ていきましょう。
虫眼鏡マークの「探す」をタップして検索窓に「Twitter拡散」と入力します。
すると、以下のような案件が出てきます。
例えば、このサービス。
3,500円で、
- 700RT以上
- インプレッション数1万以上
とのこと。
つまりサービス購入で700RT以上と、インプレッション数1万以上が保証されています。

③:TwitterでBrainの商品を拡散
続いて、Twitterで Brainを拡散する段階に入っていきます。
まだTwitterのアカウントを立ち上げていない方は、今すぐTwitterのアカウントを立ち上げましょう。
最低限のプロフィール写真や自己紹介欄の設定をしておくと、購入者からの信頼度が上がるのでおすすめです。
購入したBrainの商品の、紹介リンクをコピーします。
コピーしたリンクを、Twitterのツイート欄に貼り付け。
貼り付けたら、商品のレビューを具体的に書いてツイートします。

④:商品が購入されると報酬発生
ツイートの拡散は勝手にしてくれるので、ここからは特にやることはありません。
ひたすら商品が売れるのを待つだけです。
商品が売れると、下記のようにBrainに売上が反映されます。
報酬発生までの流れは理解できましたかね?
とはいえ、『そんな上手くいくはずがない』と思われる方もいるかと思います。

具体的な事例紹介
Brainで、1万円の商品を購入したとしましょう。
紹介料は50%(5,000円)です。
続いてココナラの、3,500円で700RT(インプレッション数10,000)のサービスを購入。
Twitterで、Brainの商品リンクを貼り付けたツイートを拡散してもらいます。
そこで10,000人のうち、少なく見積もって20人(0.2%)が購入したとしましょう。
0.2/10,000人が購入しただけで、売上は20万円。
つまり、あなたに紹介料10万円が発生します。
ここであなたに掛かった費用は、Brainの商品購入代(10,000円)+ココナラのサービス代(3,500円)=13,500円ですよね。
10万円−13,500円=86,500円。
86,500円があなたの手取りです。

10,000人のうちで、20人くらいなら購入してくれそうな気がしませんか?
私もこの方法で、Twitterから毎月10万円以上の収入を得ています。
もちろん、ツイート(レビュー)の文章もユーザーの商品購入おいて重要な要素になるので、セールスライティングを行う必要があります。

少しでも費用を抑えたい方へ
少しでも費用を抑えたい方へ朗報です。
Twitterの拡散グループに所属すると、自分のツイートを無料で拡散できます。
例えば、『拡散グループ』とTwitterの検索窓に打ち込むと、以下のようなアカウントが出てきます。
これらのアカウントの大半が拡散グループに所属しているので、気になるアカウントがあればDMを送ってみましょう!
ほとんど確率で、拡散グループに招待してくれます。
ただし、注意点もあるんですよね。
拡散グループに所属すると、いろいろと面倒な決まり事やルールを提示されます。
無駄な労力を使うことになりかねません。

まとめ:さっそく実践してみよう!
今回は、Twitterで月10万円を稼ぐ方法について解説しました。
Twitter×Brain×ココナラを組み合わせると、使い方次第では青天井で収益を生み出せます。
